top of page
企業沿革

一貫して30年間、医療に特化した事業に従事してきた創業者が、多種多様な器具・材料を取り扱う医療分野において、正確であり迅速なトレーサビリティとピッキングを求められる中で、それらに対応する技術として2004年からRFIDのR&Dに着手しはじめる。医療という生命に携わりながらも日本国内においては厳しい経営を求められる分野で求められる高いハードルに対応すべく開発された技術を様々な分野へ展開すべく、2019年に精研医科工業株式会社を設立。
※(旧)大阪府摂津市に所在地を置くエア・ウォーターグループの「精研医科工業株式会社」は、
別人格の法人であり、弊社とは関係がありません。
社長挨拶

病院の医療材料を管理する業務を請け負った際に、大量に発生する期限切れ材料を目の当たりにし、RFIDを用いて管理できないものかと考え、2004年に病院内医療品追跡システムとこれに用いる医療品ピッキング用カートおよび備品用ラックとして開発を進め、翌年にはHOSPEX Japanにてコンセプトモデルを発表しました。
あれから15年の歳月が過ぎましたが、RFIDの情報を収集し経緯を見守りながら、優秀なスタッフを招集し企画開発を進め、満を持してRFID事業をはじめました。
弊社はスタッフは、年齢や国籍に囚われることなくグローバルな視点で活動し、マーケティングの観点からRFIDを用いたソリューションを考え、その構想に沿ったデバイスを開発しておりますので、医療にかかわらずご相談ください。
会社概要

商号
精研医科工業株式会社
屋号
セイケンメディカルテクノロジー
住 所
本 社 大阪府大阪市北区西天満1丁目5番15号
守口工場 大阪府守口市佐太東町1丁目35番5号
電話番号
06-4304-4400
F A X
06-4304-4412
設 立
平成30年10月
資 本 金
1,000万円
代 表 者
代表取締役 田川 大輔
取引銀行
関西みらい銀行(0159) 金田支店(059) 普通 475910
事業内容
1.RFID機器の製造及び販売
2.医療設備機器の製造及び販売
3.医療設備機器の輸入及び販売
4.医療機器の修理及び管理業務
5.医療機器選定コンサルティング業務
6.清潔区域の清掃管理の役務業務
7.上記各号に附帯関連する一切の業務
アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3


代表取締役社長/ CEO
田川大輔/ Daisuke Tagawa
bottom of page